お風呂タイム

お風呂時間を大切にする人は昔から多いですが、特に今男性がお風呂にこだわりをもっているようです。

最近の調査結果によると、2割から3割お風呂タイムが増えているようです。

私も、自宅の中で一番落ち着くのがお風呂ですね。

音楽や映像なんかも取り入れたいと思いますし、メルヘンチックですが、天井や壁一面に、プラネタリウムで星空を演出したいと思って今、家庭用プラネタリウムを探しています。

じつは、これ、入院している友人にもお勧めしようと考えているのですが、きれいな星空は、東京ではほんとにお目にかかれなくなってしまいました。

満点の星空に、やわらかなクラシカルやジャズのミュージックにかこまれて、お風呂タイムを満喫したいものです。

我が家は、洋バスで、バスタブの中でからだをあらってしまいますので、家族ひとりひとりが、新しく、お湯を入れ替えます。なので、追いだき機能はつけていません。

自動お湯はりや、保温、自動たし湯、などの機能も不要だと考えましたので、余分な機能は要らない、そして、ワンランク号数を大きくして、お湯が出るスピード、水圧にこだわりました。

温度は、設定しておけば勝手に、常に、40度なら40度のお湯が出ますので、水圧さえ高ければ蛇口で調節することは、全くありません。

もちろん、16号などの小さな給湯器ですと、設定温度が常用する40度ぐらいだと、水圧が落ちますので、特に冬場は、設定温度を73度などの高温にして、蛇口で40度に設定しなおさなくてはなりませんので、2ハンドルの蛇口では、とても温度が調整しにくいので、お風呂場では不便ですね。

やはり、使わない余分な機能はいらないから、水圧の高い24号ぐらいの給湯器がいいですね。

給湯器交換・修理・故障対応が9,000円~|給湯器修理センター

24時間・365日間 無料お見積もり・相談受付中!

お申し込みから完了まで

step1 無料相談 故障・交換などについてご相談ください。 step2 訪問・お見積り 最短でご訪問、状況確認、お見積りをご提示しします。 step3 工事 ご希望の日時に施工します。 step4 完了・お支払い 完了後のご確認いただき、お支払いとなります。
お支払いは現金、集金、銀行振込 急な施工に安心のクレジットカードもご利用できます。

対応エリア

全国年中無休30分以内対応可能
Menu